本文へスキップ

奈良たくさん 奈良には、たくさんの歴史と物語があります。

アクセス久米寺



久米寺 奈良たくさん




                                        

久米寺:くめでら

久米仙人
昔々、吉野山で修行して飛行術を獲とくした久米仙人がいました。

ある日、空を飛んでいると河原で洗濯している若い女性がいました。
着物のあいだから見える肌に見とれていると、心の迷いから
神通力を失ってしまい空から落ちてしまいました。

その女性に助けられ結婚し普通の人の日々を送っていました。

ある日、聖武天皇から東大寺の建設が遅れているので力を貸してほしいと頼まれる。


七日七晩食を断って修行し、再び神通力が蘇った久米仙人は、材木や大きな石などの建設に
必要な資材を各地から、たった三日三晩で大仏殿前まで飛ばしました。


結果、工期が早く進み完成。
そのほうびに沢山の田畑をもらい、そこに建てたのが、この久米寺なのです。




それから100年間、久米仙人はここで暮らしたそうです。

この話は、「今昔物語」に書かれており、10月の久米仙人祭で演じられる。
久米仙人祭(16日から22日のあいだの日曜日)





ただの逸話でしょうか?








ナビゲーション


 吉野神宮
吉野山に鎮座する。(吉野山:紀伊山地の霊場と参詣道、ユネスコより世界遺産に登録されている。)
 唐招提寺
鑑真は東大寺での戒師の役目を終え、各地から集まる僧尼の教育に当たることになり唐招提寺が建てられる。
 大安寺
南都七大寺のうちのひとつ。本堂の十一面観音はガン封じで知られる。竹にまつわるエピソードが、多く
 平城京跡
シルクロードの終着駅であった平城京は、およそ1300年前の奈良の都である。遣唐使を送り、当時の優れた唐(中国王朝)、長安の文化を模して創られた。


バナースペース

nara+


久米寺

〒634-0063 奈良県橿原市久米町502